91件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-10-17 令和 4年 10月17日 総務常任委員会−10月17日-01号

年10月17日(月曜日)   ────────────────────────────────────────────                  総務常任委員会次第                                    令和4年10月17日(月)                                     第1委員会室 午前10時 1 報告事項 (1)高崎吉井中央公園

高崎市議会 2022-09-28 令和 4年  9月 定例会(第4回)−09月28日-05号

新町地域においては新町防災アリーナ整備新町駅のバリアフリー化目的としたエレベーター設置など、榛名地域では芸術活動支援目的とした榛名湖アーティスト・レジデンスの運営榛名山ヒルクライムin高崎開催など、また吉井地域では防災機能を備えた吉井中央公園整備への取組倉渕地域においては倉渕町ゆかりの幕末の幕臣、小栗上野介を紹介する動画の制作など、合併地域各所の特色を生かした取組がうかがえました。

高崎市議会 2022-09-07 令和 4年  9月 定例会(第4回)-09月07日-01号

吉井地域では、防災機能を備えた吉井中央公園整備を引き続き実施いたしました。また、倉渕榛名吉井地域への移住定住を促進するため、住宅取得に係る利子補給を継続して実施いたしました。老朽化した道路などの社会資本整備につきましては、修繕延命化喫緊課題であるため、引き続き必要な予算を確保し、各地域における積極的、弾力的な対応を図ってまいりました。  

高崎市議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会(第3回)−06月14日-04号

過日配付された高崎地域防災計画資料編の中で、かまベンチ災害時でも使えるトイレなどを配した防災機能を備えた公園吉井中央公園広域避難場所車中避難場所として新たに登録されておりました。  そこで、指定避難所の増減など、避難所の現状についてお伺いします。 ◎総務部長曽根光広君) 再度の御質問にお答えいたします。  

高崎市議会 2022-05-27 令和 4年  5月27日 建設水道常任委員会−05月27日-01号

緑化推進公園管理整備事業では、吉井中央公園整備事業高崎市民スポーツパーク仮称整備事業等を行ってまいります。  各課事務分掌につきましては、資料の11ページから18ページに記載のとおりでございます。  以上で都市整備部説明を終わります。よろしくお願いいたします。 ○委員長中島輝男君) 次に、倉渕支所長お願いいたします。

高崎市議会 2022-02-28 令和 4年  3月 定例会(第1回)−02月28日-03号

また、防災機能を備えた吉井中央公園内の野球場整備などを引き続き行うほか、榛名山ヒルクライムin高崎榛名湖マラソンなどの地域資源を生かしたスポーツ振興事業開催山村留学を行いながら生きた英語を学ぶ、全国でも例を見ないくらぶち英語村の運営歴史遺産の調査や保存整備推進、各地域の伝統的な行事や魅力あるイベントの開催支援など、引き続き地域魅力を積極的に発信する施策を行ってまいります。

高崎市議会 2021-12-14 令和 3年 12月 定例会(第5回)−12月14日-05号

議案第134号 令和年度高崎一般会計補正予算(第10号)の所管部分歳出款土木費では、吉井中央公園整備工事補正内容について質疑があり、防衛省野球場整備に係る経費令和年度予算として要望していたが、令和年度での補助金内示があったため、補正予算に計上したものであるとの答弁がありました。  

高崎市議会 2021-12-06 令和 3年 12月 定例会(第5回)−12月06日-04号

13目公園建設費は、国庫補助金内示に伴い、吉井中央公園野球場整備工事等に関わる経費を計上するものでございます。以上で歳出説明を終わらせていただきます。  続きまして、歳入につきまして御説明申し上げますので、前に戻っていただきまして、12ページを御覧ください。2歳入でございます。

高崎市議会 2021-09-28 令和 3年  9月 定例会(第4回)-09月28日-05号

「合併した地域の個性を活かした魅力づくり」では、地域バランスをしっかりと考えて、地域要望に応えた施策を着実に実現させており、念願でありました新町エレベーター整備新町防災体育館仮称)の建設吉井中央公園整備などに取り組んでいただきました。倉渕榛名地域では、人口の減少が進み、過疎化現象が起きております。

高崎市議会 2021-09-07 令和 3年  9月 定例会(第4回)−09月07日-01号

吉井地域では、防災機能を備えた吉井中央公園整備を引き続き実施いたしました。また、倉渕榛名吉井地域への移住定住を促進するため、住宅取得に係る利子補給を継続して実施いたしました。老朽化した道路などの社会資本整備につきましては、修繕延命化喫緊課題であるため、引き続き必要な予算を確保し、各地域における積極的、弾力的な対応を図ってまいりました。  

高崎市議会 2021-06-15 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月15日-03号

その際、本年4月4日に一部オープンとなりました防災機能を備えた吉井中央公園を見てまいりました。ユニバーサルデザイントイレを備え、広々と整備された多目的広場には、子ども用遊具から健康遊具まで備わっておりました。上下水道が止まっても使えるトイレもあると聞いております。

高崎市議会 2021-05-31 令和 3年  5月31日 建設水道常任委員会−05月31日-01号

また、8の公園整備事業では、吉井中央公園及び高崎市民スポーツパーク仮称)の整備推進してまいります。  各課事務分掌については、資料の11ページから18ページに記載のとおりでございます。  以上で都市整備部説明を終わります。よろしくお願いいたします。 ○委員長清水明夫君) 次に、倉渕支所長お願いします。

高崎市議会 2021-03-17 令和 3年  3月 定例会(第1回)−03月17日-07号

また、吉井中央公園整備進捗状況と新年度工事内容について質疑があり、本市初防災機能を有する公園として平成29年度より工事に着手し、今年度園路の舗装、植栽工事などの整備を行い、3月末までに多目的広場及びグラウンドゴルフ場部分が完成する予定となっている。新年度は、野球場基盤整備などを進める予定であるとの答弁がありました。  

高崎市議会 2021-02-24 令和 3年  3月 定例会(第1回)−02月24日-02号

次の13目公園建設費公園建設事業では、職員人件費のほか、吉井中央公園野球場整備工事各所整備工事に関わる経費を計上しております。  1枚おめくりいただきまして、232ページの八幡霊園拡張整備事業は、拡張整備工事費等を、高崎市民スポーツパーク仮称整備事業整備工事に関わる経費をそれぞれ計上しております。14目緑化費では、緑化意識の高揚及び緑化運動推進のための経費を計上しております。  

高崎市議会 2021-02-22 令和 3年  3月 定例会(第1回)−02月22日-01号

吉井地域においては、防災機能を備えた吉井中央公園整備を引き続き行ってまいります。  また、倉渕榛名吉井地域への定住を促進するため、住宅取得に係る利子補給を継続して実施いたします。  老朽化した道路など社会資本整備につきましては、修繕延命化喫緊課題でありますが、令和年度も引き続き6支所の地域において、積極的、弾力的な対応が図れるような予算を計上いたしました。  

高崎市議会 2020-11-30 令和 2年 12月 定例会(第5回)−11月30日-01号

改正理由といたしましては、現在整備中であります硬式野球場多目的広場遊具広場休憩施設を備えた吉井中央公園硬式野球場を除き今年度末に完成することから、令和年度より供用を開始することになります。そのため、体育施設設置及び管理に関する条例を改正し、吉井中央公園設置しようとするものでございます。  1枚おめくりいただき、204ページを御覧ください。改正内容につきまして御説明を申し上げます。

高崎市議会 2020-09-15 令和 2年  9月 定例会(第4回)−09月15日-02号

現在本市では、防災機能を有する公園として吉井中央公園(仮称)の整備を進めており、また一部の防災機能設備を備えた公園として、災害時にかまどとして使用可能なかまベンチなどが、もてなし広場町田橋公園などに設置されております。今後も防災機能を備えた公園整備につきましては、防災関連部署などと連携を図りながら研究してまいりたいと考えております。 ◆4番(谷川留美子君) 御答弁いただきました。